2013/11/30

針の先ほどの世界

加賀ゆびぬきを作る時は、細い絹針に細い絹の縫い糸を通して、1本ずつかがっていきます。

かがる。ってあまり使わない言葉らしくて時々通じません。
他になんと言えばよいのでしょう?

とにかく、糸を渡してはとめしながらかがっていくと、やがて表面がうずまって出来上がります。
そのとき、

もう、埋まったかな。
でもここにはあと1本だけ入りそうな気もするし、入らないような気もする。
どうしようかな。

という状況になります。
はっきり言って、ほかの人にはどちらでも良いくらいの違いです。

写真は、私の「あと1本入る」状態。

このあと3本の糸を各一段かがって仕上げました。

こんなとき頼りになるのが先端の細い針です。
針が違うと、仕上げのときの1本がうまく行きません。

ちなみに、じもと金沢の目細針を愛用しております。
使いやすいです。
--------
第2回加賀ゆびぬき公募展
(金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA 2014年4月22日~27日)

参加者受付中です♪→詳細は公式サイト

2013/11/23

予告:みちのく加賀ゆびぬき展@仙台

加賀ゆびぬき教室 結の会の作品展が、仙台で開催されるということで案内状をいただいてます。
案内状の画像はこちら。

仙台では、2011年の震災でいちど教室がなくなりかけたのですが、加賀ゆびぬきを続けて行きたい!という皆さんのパワーで今も続いているそうです。

好きなことがあって、仲間がいて、明日もやりたいことがある。
それって素敵なことですね。



私も、ゲスト参加で作品を30個ばかりお送りすることになっております。
見にいけそうもなくて残念ですが、お近くの方はどうぞお立ち寄りくださいませ。


---------------------------------
  加賀ゆびぬき みちのく 結の会作品展
2013年12月4日(水)  午後1時~午後6時
    5日(水)~7日(日)  午前10時~午後5時
    4日(水)~8日(日)  午後1時~午後2時

主催:結の会
会場:SENKENギャラリー(仙台市青葉区1番町2-2-13 仙建ビル1F)
---------------------------------

2013/11/20

雪雷がやってきました

ここ数日の金沢は、ぐっと冷え込んで雷がドーンドーンと鳴っています。
雪の季節の到来を告げる、雪雷です。
雷といえば、この辺では冬の初めのものなのです。

空は朝からずっと重く雲がかかったままで、昼間も室内は照明が必要です。
日没の時間のかなり前から、外は真っ暗です。


ついに、冬になってしまいました。

2013/10/25

加賀ゆびぬき展 華色散歩終わりました

金沢での、加賀ゆびぬき教室の作品展「華色散歩」無事終了しました。
ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

今回は、ひとつひとつのかざぐるまの中心に、花の芯のように加賀ゆびぬきをつけました。
そんなかざぐるまが部屋いっぱいに立ち並び、お花畑のようになりました。

こういう展示は初めてだったので、作った私たちも、会場に来てくださったみなさまも、ちょっと驚いていたみたいでした。たまには、こういうのも楽しいですね。

会場内での体験講習もおかげさまで、定員8名×2日のところすべて満席でした。
ありがとうございました。

見に来た人に、来年4月の21世紀美術館での第2回加賀ゆびぬき公募展の案内をすると、「見に行くね!」「参加しようと思ってる」と楽しみにしていただいているようで嬉しかったです。

今回の作品展を見た方も、見られなかった人も、来年4月をお楽しみに。

2013/10/18

加賀ゆびぬき展 華色散歩始まりました

昨日から、加賀ゆびぬき展 華色散歩はじまりました。
約600個のかざぐるまと、その中心についたゆびぬきが会場いっぱいに飾られています。

お花畑の中を歩くような、そんな会場になりました。どうぞごらんになってくださいませ。

2013/09/25

写真教室に行ってきました

以前から申し込んでいた、プロカメラマンに学ぶ写真撮影のセミナーに行ってきました。
プロの写真はきれいですよね。そして写すのが早い!!
たまに取材受けたりするときは、機材やセッティングを凝視してしまう私です。
先生はフォトアトリエ アディの堀先生です。

本ではイマイチ分からない部分を、実際に自分の写したいものを持ち寄って写しながら教えていただけるという、大変実践的でお得な講習会でした。

今回は、素人向けということで、光源も卓上の電気スタンド、カメラもいつものものでOKでした。
それでも、これだけのことが出来るんだと、あれこれ大変参考になりました。

帰宅して、おさらいとして撮影したのかこちら。
狭いいつもの作業机の上で写してます。

このお道具箱は、5cmくらいの小さなお道具箱に入った文具セットです。
木工用ボンドは1cmくらい。私のミニチュアコレクションのひとつ。
小さいもの大好き♪

こちらは、拙作の加賀ゆびぬき。
5色うろこです。

普段はこういうピカピカしたものの上で撮るのは避けているのですが、今回はあえて挑戦してみました。いつもよりはいい感じです。

ちなみに、漆の板の上で撮った・・・のではありません。
7インチタブレットの液晶画面の上で撮ってます。

加賀ゆびぬきは小さいので、撮影もてのひらほどの場所で出来て嬉しいです。

2013/09/17

予告:加賀ゆびぬき展~華色散歩~

来月10月に、秋の加賀ゆびぬき展を開催しますのでお知らせします。

加賀ゆびぬきは、金沢市を中心に残る手作りの裁縫道具で、全国的にも美しく緻密な模様で知られています。

この展示会では、加賀ゆびぬきをかざぐるまの中心にあしらい、会場いっぱいに飾ります。
会場を歩きながら、色とりどりの加賀ゆびぬきの中を散歩をするように楽しんでいただけたらと思います。

作ってみたい、どうやって作っているのか知りたい、という人に向けて、加賀ゆびぬきの体験も出来ます(有料・要予約)。
-----------------------
加賀ゆびぬき展 ~華色散歩(はないろさんぽ)~
2013年10月17日(木)~22日(火) 10時~18時。最終日は~15時まで 
場所  きんしんギャラリー(〒920-0919 金沢市南町3-1 南町中央ビル2階)
入場  無料
主催  加賀ゆびぬきの会(代表 大西由紀子)
問合  加賀ゆびぬきの会(加賀てまり毬屋 内 Tel&Fax 076-231-7660)
内容  加賀ゆびぬきの作品展です。会場内で加賀ゆびぬきの体験もできます(有料・要予約)。
-----------------------

2013/09/15

9月16日リフレッシュ(石川テレビ)に出演します



お知らせが遅くなりましたが、明日放送の石川テレビリフレッシュ」に出演します。
番組は月曜~金曜まで、石川県の情報をあれこれ紹介する楽しい番組です。

私はそのなかの月曜日のコーナー「素敵に私時間」というコーナーで、私がオススメの美味しいお店を紹介する、という内容です。

写真は、先週の収録のときの様子です・・・カメラの前で会話するの難しいですね。ボキャブラリーが貧困でお恥ずかしいですが、美味しい&素敵なフレンチのお店を紹介させていただきました。レポートする山本さんも終始にこやかにはきはきと仕事されてて、素敵でした♪

予定では、番組のはじめのほうに放映されるらしいので、祝日の朝をのんびり過ごされる方は見てみてくださいませ。
---------
9月16日(祝・月)リフレッシュ石川テレビ)9:55~10:50
素敵に私時間」のコーナーです。

ご紹介したのは片町にある「レストラン 林檎とわかば」さんです。

加賀てまり&加賀ゆびぬき展始まりました@東京・谷中

きのうから、東京・谷中での作品展始まりました。
昨日早速来てくださった方々ありがとうございます。昨日は私も会場にいて、お話できて嬉しかったです。

素敵なギャラリーなので、谷中の散策がてらご来場くださいませ。

2013/09/08

【告知】加賀てまり&加賀ゆびぬき展@東京

加賀てまり毬屋の品物を東京・谷中の箱義桐箱店様にて期間限定で展示・販売をいたします。
毬屋の店頭からてまりやゆびぬきを選んでお持ちします。
細やかな手仕事の美しさをご覧下さい。

初日の9月14日(土)は、私も会場におります。
遊びにきてくださいね。

日程 2013/9/14(土)~2013/9/25(水) ※14日はゆびぬき作家・大西由紀子在廊
場所 箱義桐箱店 谷中店 東京都台東区谷中3-1-5
時間 10:30~19:00 木曜日定休
箱義桐箱店 谷中店のブログ http://ameblo.jp/8544yanaka/



2013/07/23

地元ケーブルテレビに生出演します

本日の夕方から、テレビに生出演することになりました。
15分くらいなのですが、加賀ゆびぬきについてご紹介したり、来年の加賀ゆびぬき公募展について告知する時間をいただきました。

うまく受け応え出来るか心配ですが、とにかく行ってきます!

7月23日(火)夕方放送
金沢ケーブルテレビネット まちスタ530
http://www.kanazawacatv.jp/n_community/tv-bangumi.html


わたしの出演は、たぶん6時ごろからになる見込みです。

2013/07/14

土台作成の日

作りためた土台がなくなったので、今晩はとにかく土台を作りました。
もう少し作りたかったけど今日はここまで。並べてみると、思った以上に色が偏ってました。

続きはちょっと色を変えて作ります(*^^*)

毬屋のバイアステープは、ゆびぬき用に幅を特注しているので、布をひっくり返すのが楽になっております。

2013/07/01

氷室饅頭

7月1日の金沢は氷室饅頭の日です。
あちこちで海開きがあったりと、もうすっかり夏ですね。

この夏を無事、無病息災で過ごせますように〜

2013/06/30

100人×100品展の体験日でした

今年の毬屋は、「100人×100品展」というのに参加しています。

これは市民セレクターさん(100人くらいいる)が金沢市内の工芸品のお店をめぐって、自分の気に入った商品を「自分が欲しい」「人に贈りたい」「人に勧めたい」の3つのジャンルに分けて選ぶというイベントです。

6月~7月の1ヶ月間をかけて、市民セレクターさんが市内をまわり、10月中ごろに、選ばれた商品が21世紀美術館で展示される予定になっています。

今日は「ツーリズム」という参加型の工芸体験企画として、事前に予約いただいた市民セレクターさんに、加賀ゆびぬきを作っていただきました。

「細かい!」「根気が要る~」「いじっかしい~」などと言いながら、みなさん細かいものはお好きと見えてなかなか上手に作っておいででした。


セレクターさんが見て回るこの期間、どんなふうに毬屋の品物が見えているのかな~と楽しみにお迎えしております。

2013/06/26

第2回加賀ゆびぬき公募展公式サイトが出来ました


第2回加賀ゆびぬき公募展公式サイトができました。

会場へ行きたい人、展示に参加したい人向けに、だんだん情報が充実していったらいいなと思います。

↓↓正方形の画像はリンク用に作りました。
良かったらみなさんのサイトにも貼り付けて、宣伝にご協力くださいませ。

追記)下の画像の表示アドレスが間違ってたので修正しました。リンクそのものはあってたのですがそそっかしくてすいません。



2013/06/23

【予告】第2回 加賀ゆびぬき公募展(2014年4月)

全国の加賀ゆびぬきファンのみなさまへ。

来年4月のことではありますが、「第2回 加賀ゆびぬき公募展」を開催することが決まりましたのでお知らせします。

2011年にはじめて開催した「第1回 加賀ゆびぬき公募展」は、260名を越える出品者と、1万人を越える来場者を向かえ、1週間加賀ゆびぬきにどっぷりと浸って楽しめるイベントになりました。出品者も北は北海道から南は九州まで、幅広い地域の方が参加していただきました。

加賀ゆびぬきのことを雑誌などで知っていても、実際に見る機会はなかなかありません。公募展の会場へ行けば、全国から集まった数千個の作品を一度に見ることができます!

また、ご自分で作る人にとっても、なかなかまとまった数の作品を見たり、情報交換したりする機会はありません。教室などに参加せず、本やキットで楽しんでいる「ひとり加賀ゆびぬきファン」の人は、実際に他の人の作品を見たことがない・・・なんて人もいるかもしれません。

加賀ゆびぬき公募展は、加賀ゆびぬきを作っているひとなら、誰でも参加できるイベントです。
加賀ゆびぬき発祥の地・金沢に作品を持ちよって、時間がゆるせば交流会にも参加してください。

近々、公式サイトもオープン予定です。
展示会の詳細や、作品の応募の方法などお知らせしていきますので、どうぞお楽しみに♪

---------------------------------
第2回 加賀ゆびぬき公募展~ちひさきものは みなうつくし~
2014年4月22日(火)~27日(日) 期間中無休
入場無料
午前10時~午後6時まで (最終日は午後4時まで)
会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA全室(金沢市広坂1-2-1)
主催:加賀ゆびぬきの会(代表・大西由紀子)
---------------------------------
出品する作り手の皆さん向けの交流会
「第2回 ちくちくお針好きのつどい」
2014年4月26日(土)の夜
場所:金沢市中心部 または 金沢駅周辺
---------------------------------

2013/06/22

京都での加賀ゆびぬき展終わりました

関西教室(京都・大阪)のみんなで初めて開催した、「加賀ゆびぬき展~針箱の中の小さな手仕事~」無事終了しました。

ご来場くださった方々、応援してくださった皆様ありがとうございます。

会場は立地もよく、ふらりと立ち寄ってくださる方も多くて「初めて知りました」「初めて見ました」と驚きながらもとても楽しんでいただきました。出品者の私たちも説明するのも楽しく、あっというまの1週間でした。

生徒さんたちはお友達やご家族に日ごろの成果を披露しつつ、いろいろな模様や飾り方にお互いに刺激を受けていました。
どうしても教室のときは作りかけだったり、数個しか手元になかったりします。お互いにどんな世界を持った人なのかがわかって、それも楽しい&嬉しいことだったと思います。


わたしは会期中、ずっと京都にいたのですが、あまりの暑さ!にちょっとくらくらしました・・・

昨年に6月開催を決めたとき、まだ暑くなる前だろうと思っていたのですが、35度を越える本格的な暑さにびっくりしました。

金沢にもどって暑さも雨で落ち着きましたので、ちょっと一息です。

2013/06/13

加賀ゆびぬき展@京都 本日からスタートです

加賀ゆびぬき展~針箱の中の小さな手仕事~今日からスタートしました。

まさかの予想気温35度越えでびっくりでしたが、沢山の方にご来場いただきました。ありがとうございます。会場は京都の四条の通りに面してます。

入口はこんな感じ。大きなポスターが目印です。
ゆびぬきの紹介やら、3月織成舘に飾った花の形の作品が並んでいます。


細長い入口をどんどん入って行くと、奥に静かなお部屋があります。
こちらがメイン会場、40人の生徒さん達の作品が並んでいます。
NHK文化センターの京都・大阪・守口の生徒さんたちです。
守口の人たちは、うめだで大阪の人たちといっしょに教室に参加してます。

お庭が見えて素敵~。


よろしければ、座って一言感想など書いていただけると嬉しいです。
お願いいたします。

---------------------------------
加賀ゆびぬき展~針箱の中の小さな手仕事~ 
2013年6月13日(木)~18日(火) 期間中無休
入場無料
午前11時~午後6時まで (最終日は午後4時まで)
会場:嶋屋画廊(京都市下京区四条通富小路東入立売東町23 )
---------------------------------

2013/06/01

予告6月:加賀ゆびぬき展~針箱の中の小さな手仕事~@京都

いよいよ6月です。
6月13日から、京都で加賀ゆびぬきの作品展を開催しますのでお知らせします。

京都・大阪のNHK文化センターで加賀ゆびぬきの教室をしているのですが、そのメンバー40数名でのはじめての展示になります。きっと皆いろいろ工夫して、準備を進めていることでしょう。

案内状の画像はこちらです。



場所は、京都四条の大通りに面した1階のギャラリーです。
会場の入口から入っていくと、奥に部屋があって、窓から中庭が見えます。

お庭が見えるギャラリーなんて京都っぽくて素敵だと思いませんか?
あの部屋に作品を並べるとどんな風になるのか、私たちも楽しみにしています。

分かりやすい場所ですので、みなさまどうぞ見にいらしてくださいませ。
---------------------------------
加賀ゆびぬき展~針箱の中の小さな手仕事~
2013年6月13日(木)~18日(火) 期間中無休
入場無料
午前11時~午後6時まで (最終日は午後4時まで)
会場:嶋屋画廊(京都市下京区四条通富小路東入立売東町23 )
---------------------------------


2013/05/28

小手毬の会作品展開催中です@毬屋

お久しぶりです。
しばらく更新しないうちに、毎年恒例の手まり展が始まりました。


今年のテーマは吊り手まり。
毬屋の会場に、ずらりと並んだ手まりは見ごたえ十分です。

作品展は6月2日まで。

以下加賀てまり毬屋より抜粋---------------

■小手毬の会作品展のお知らせ

毬屋では毎年、百万石祭りの時季にあわせて小手毬の会の作品展を開催しております。
今年のテーマは「つり飾り」です。それぞれが工夫をこらしたつり飾りのほかに、共同作品として部屋の中央に約300個のてまりからなる大飾りを作ります。空間を彩る迫力のつり飾りを、是非ご覧になってください。

百万石まつり協賛 第37回小手毬の会作品展 ~つり飾り~
5月24日(金)~6月2日(日) 期間中無休
9:30 ~ 18:00
加賀てまり「毬屋」店内(金沢市南町5-7 小出南ビル2階)


大きな地図で見る

2013/04/05

春ららら市と春の嵐

いよいよ明日から春ららら市です。
ところが、日本海側を大きな低気圧が近づいて来ています。
桜は満開になっているのに、花が散っちゃう!

今のところ、明日6日(土)は予定通り開催のもようです。

あさって7日(日)の開催は、土曜の夕方と7日の朝とに協議して決めるようです。

雨でも雪でもららら♪ なんとかららら♪で持ちこたえたいです。

困ったときのかみだのみ。

開催の速報は、乙女の金沢HP乙女の金沢公式ツイッターをごらんください。

2013/04/03

予告4月6日~7日:乙女の金沢 春ららら市@金沢

桜の開花宣言が出て、金沢も春まっさかり!に突入しました。

昨年に続いて、今週末に金沢のしいのき迎賓館横の芝生で開催される「乙女の金沢~春ららら市~」に毬屋で参加します。

テントにお店が並んで、青空マーケットですよ。
今年は参加するお店・作家さんも増えてパワーアップしています。
毬屋からはいつもおなじみの加賀ゆびぬき・加賀てまりを持って参加します。


去年は初日がみぞれ模様で大変寒かったのですが、今年はそこまで寒いことはなさそうです。
あとは晴れるのを祈るのみ。

そんな参加者の気持ちを察してか、ちらしには「雨でもららら♪ 雪でもらら・ら・・・」と書いてあります。どんなお天気でも、気分はらららで行きたいですね。

4月3日(水)~4月9日(火)までは兼六園も桜に合わせて無料開放しております。
花見がてら遊びにいらしてくださいませ。


ちらしの画像はこちら。
乙女の金沢は、いつも可愛い姫だるまの絵が目印です。


 


-----------
乙女の金沢 春ららら市 2013
2013年4月6日(土)・7日(日)
10:00~17:00  雨でもららら
しいのき迎賓館横 広坂緑地にて

2013/04/01

ひろがる加賀ゆびぬきの世界♪

3月京都での作品展を終えて、各自の作品はそれぞれの作者の元へ戻って行きました。
金沢から参加の私たち3人(大西・横井さん・かなえさん)は「すぐに解体してしまうのは勿体ないね」ということになり、ただいま毬屋で展示中です。

毬屋では金沢市の工芸展に出品した森本さんの作品も飾らせていただいてますので、プチ加賀ゆびぬき展示会といった感じになっております。

お立ち寄りの際は、見て行ってくださいね。



3月は京都とほぼ時を同じくして綾さんも栃木県小山市でグループ展に加賀ゆびぬきを出してました。全国各地でゆびぬき盛り上がっているのかしら。

と思っていたら、今度は北海道・旭川でのひよこさんの作品展のお知らせをいただきましたよ。
ほんの少しの差で、私は見れないのですが・・・案内状の画像はこちら。



私はその直後、4月21日(日)~22日(月)が札幌教室@マリヤ手芸店です。
ただいま申し込み受付中ですので、お気軽に金沢の毬屋にお電話ください♪

2013/03/31

京都の古いゆびぬき

今月はじめの京都・織成舘での作品展の会場では、何人かのお客さまに「うちにも古いゆびぬきあります」と情報を寄せていただきました。

かつては日本中どこでも手作りのゆびぬきがあったのでしょうが、今になって調べようと思うとほとんど情報がないのです。貴重な情報をありがとうございました。とても嬉しく、大きな収穫だったと感じています。

 現物をもって来てくださった方、写真を見せてくださった方もいました。
今も保管されているということは、きっと並々ならぬ思い入れを持って大事にされているということなのでしょうね。

そのうちのお1人に許可をいただきましたので、このブログでも紹介させていただきます。
「実家の母のそのまた実家の方の祖母の作った指貫です。」ということで、明治のゆびぬきなのだそうです。

いろいろな模様のゆびぬきが写っています。
糸で埋めたもの、布地を生かして幾何学模様をあしらったもの。花を刺繍したもの。

刺繍でつぶつぶとさがら縫いのように模様がついているタイプは初めて拝見しました。
色合いも明るく、花畑のようで可愛らしいです。



みなさまの周りにも、家に古いゆびぬきがありましたらお知らせください。

2013/03/24

加賀ゆびぬき展~春・色・彩~終わりました

まだ雪の散らつく、3月はじめの京都で、関西初めてとなる加賀ゆびぬき展を開催しました。
沢山の方にご来場いただきありがとうございます。
ブログやツイッターで告知に協力してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
イベント告知の記事はこちらです。

なんだか個人的に直前までいろいろあって、ばたばたしながら始まりました。

今回は会場の織成舘さんの主催でした。

趣のある木造の織の資料館の入り口を入ると、花の形に作り込んだ16人の作品が会場いっぱいに飾ってあります。


3月ということで、お雛様も一緒に飾りました。
金沢でも、加賀ゆびぬきはおひな様といっしょに飾ったりしますので、時期もぴったりです。

花の形はおそろいにして、各自思い思いに花びらに加賀ゆびぬきを配置しています。



階段をあがって2階の和室では、帯留めを中心に展示しました。
お借りした着物と帯をそれぞれの帯留めに合わせてコーディネートして…着物の絹と加賀ゆびぬきの絹糸は相性もばっちりでした。



お客様も着物の方が多くて、さすが京都・西陣でした。
中には「うちに古いゆびぬきあります」「使っています」という方も何人もいらして、本当にびっくり!写真を見せていただいたり、実物をわざわざお持ちくださる方もいらっしゃいました。各地のゆびぬき情報はとても貴重なので嬉しかったです。
ありがとうございました。

お客様、熱心に見てくださる方が多くて、低いところの作品などは床に座り込んでじっくり見てくださっていました。板の間で冷たいのに、申し訳なくも嬉しいことでした。
途中で、織成舘さんに展示台を追加していただき、少しだけ高い位置になおしましたが、すこし反省しております。


会期も後半になると春らしい暖かさになり、近くの北野天満宮でも梅が見ごろを迎えていました。私も朝の散歩で花見に行きましたよ。

あまりあちこちへは行けなかったのですが、日が暮れてからみんなで花灯篭を見に行きました。
花の形のシールに一言書いて光のオブジェに貼る、というコーナーがあったので「広がれ加賀ゆびぬきの輪!」と書いてきましたよ。




そして最後の日、すべて終わってからスペシャルな打ち上げをしていただきました!
なんと、ほんとうの舞妓さんです。


可愛い!きれい!
おのぼりさんなので、たくさん写真を撮らせていただいちゃいました。
ありがとうございました。

2013/02/19

金沢・能登のれん市@福岡

明日から福岡の岩田屋本店で始まる「金沢・能登のれん市」に毬屋も参加します。

会期は2月20日〜2月25日まで。

わたしも、22日までは会場にいる予定です。

どうぞ遊びに来てくださいませ。お待ちしています。

2013/02/14

今週15(金)~16日(土)の加賀ゆびぬき教室はお休みです

今日は、加賀ゆびぬき教室のメンバーに向けての連絡です。

急なことですが、今週の15日(金)~16日(土)に予定していた毬屋での加賀ゆびぬき教室は、お休みになります。できるだけ直接連絡をと思っておりますが、タイミングが合わずに行き違いになってしまう方も居るかもしれません。

恐れ入りますが、同じ教室で連絡先をお互いに知っている方はお友達に連絡してあげてくださいませ。



じつは北海道の親戚に不幸がありまして、週末、帯広まで行って来ます。
どうぞよろしくお願いします。

2013/01/26

毬屋での加賀ゆびぬき教室の予定表

2013年加賀ゆびぬき教室の予定表を、加賀ゆびぬき教室のページにアップしました。
今年も、月に2回くらいのペースで毬屋で教室をしています。
1月、8月はお休みです。


どうぞよろしくお願いします。

2013/01/16

職人展@東武百貨店終わりました

ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

毬屋の品物を気に入って、何回も来てくださった方、いろいろアドバイスをしてくださった方、直接いろいろなお話ができて楽しかったです。

私の個展に来たことのあるかた、金沢のお店に来たことのある方々とも再会して、嬉しいご縁があるのだな~とほんわかしました。またどこかでお会いできるように、がんばります。 

会場の職人さんたちも素敵でした。
実演や本人からの直接の説明は、本で読むのとはまるで違って、いつまでも見ていたい気持ちになりますね。
もっとゆっくり見て回りたかったです。

売り場はこんな感じでした。



月曜に東京に大雪が降って、交通が大混乱しました。

東武百貨店8階の屋上には、雪だるまが登場。とてもよく出来ていて記念撮影してきました。
使われている木の絶妙なカーブが素敵。