手書きのメモを、スマートフォンを使って綺麗にスキャン&保存するための文房具です。アプリで直接 evernote や Twitter 、dropbox に投稿できます。
これを使ってゆびぬきの撮影台を作ってみました。
ゆびぬきを作るとき、いつも記録をとるようにしています。
作り方、作った色、日付、などを記録します。
そのあと、出来上がったものをメモと一緒に撮影しておくのです。
文字データと作ったモノを一緒に撮影するのですが、いまひとつ絵にならない・・・というのが小さな不満でした。
撮影台の作り方は、のり付きのスチレンボードにSHOT NOTEを1枚貼り付けて、カッターでゆびぬきをはめこむ穴を開けるだけ!の簡単工作です。
これで、勝手に転がっていくこともなく、メモとゆびぬきを同時に綺麗に写せます。
ためしに撮影してみました。十分いけそうです。
余白にメモを書けば、図解をつけるより手軽に制作メモが取れそうです。
4隅のコーナーのマークさえあればいいので、メモ用とは別のバージョンも作ってみました。
こんな感じです。
こうやって、ついつい道具に夢中になってしまうのでした。